-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

工事の間ってなかなか中の様子が見えないのでどうなってるんだろう・・・とドキドキしますよね。
そこで、今日は大工さん編。
大工さんといえば、家の間仕切りを立てたり、造作家具なんかを作ってくれたりと家づくりにはかかせない存在。
木材を切ったり組み立てたりするのに使う工具は沢山で現場はぐっちゃぐちゃ・・・かと思いきや・・・?
きちんと整理整頓。
写真の棚や靴箱は工事中に物を置く場所がないからと大工さんがDIYされたもの。
整理整頓がなされてると工事もスムーズに進みます。
今日はリノベーションを支えてくれている大工さんのちょっとした工夫をご覧いただきました。
SCHOOL BUS KYOTO(スクールバス空間設計株式会社 京都オフィス)
こんにちは、スクールバス京都(スクールバス空間設計 京都)です。
今回はメディア掲載のお知らせです!
リノベーションをお考えの方、住宅やインテリアがお好きな方は
京都や滋賀にお住いの方も、一度は書店などで手にしたことがあるでしょうか?
住宅&ライフスタイルマガジン「LiVES(ライヴス)」
今回発売された最新号「LiVES vol.107」にて、わたしたちスクールバス空間設計が
中古物件仲介からリノベーションまでお手伝いさせて頂いたY様邸を掲載していただきました!
こちらのおうちのシンボルは、この「6mキッチン」。
白のタイルとモルタルで仕上げた造作キッチン、見開きでどどんとダイナミックに掲載です!
176㎡という広さの物件に出会い、叶えることのできたこのリノベーションプラン。
縁があり巡り会えたこの物件。そしてY様が理想としていた暮らしと、リノベーションプラン、全てが一致し生まれたこの空間。
素敵に暮らしていただいている様子が6ページにわたり掲載されています。
リノベーションに特化した号となっており、最新アイデアやスタイルなど
これからリノベーションをお考えの方には参考になるのではないでしょうか^^
Y様の暮らしぶり、ぜひお手に取ってご覧いただけますと嬉しいです。
Y様邸の詳細はこちら→ ▶︎▶︎▶︎Check◀︎◀︎◀︎
SCHOOL BUS(スクールバス空間設計 京都)
こんにちは、スクールバス京都オフィスです。
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
さて、みなさま週末の予定がまだ決まっていない・・・
という方はぜひ、本日、グランドオープン「るてん商店街」へ行かれてみてはいかがでしょうか。
9月7・8日の二日間限定で京都エリア人気のコーヒーショップが大集結。
美味しいコーヒーの飲み比べや話題のフードを楽しめる「ENJOY COFFEE TIME」を開催中です。
私たちスクールバスも「スクールバスコーヒーストップ」よりイベントブースを出展中です!
スクールバスコーヒーストップ自慢のコーヒーの他に、クッキーの焼き菓子や
オリジナルグッズの販売も行っております。
大人気のキーホルダーもこの機会にゲットしてくださいね。
ぜひお気軽に京都駅東・るてん商店街まで足を運んでくださいね。
お待ちしてます!!
SCHOOL BUS KYOTO(スクールバス空間設計株式会社 京都オフィス)
ネットや雑誌にはリノベーションに関する情報があふれている昨今。
中古物件をおしゃれにリノベーションしたい!と思い立ってもどこからどうしたらよいんだろう・・・と途方に暮れている方も多いのではないでしょうか。
リノベーションをして居心地のよい空間にしようと思ったならば、ぜひ「敵を知り己を知れば百戦殆からず」と言うように、
’’どんなスタイルがあるのか(敵)’’を知って、’’どんなスタイルが自分の好みなのか(己)’’を知ることから始めて頂ければいいなと思っています。
そこで!!お客様がより理想のリノベーションをイメージしやすいように京都店ではスクラップブックを作成中です。
アメリカのゆるかっこいいスタイルを実現するために、
・ニューヨーク
・ブルックリン
・カリフォルニア
また、 インダストリアルミッドセンチュリーをテーマにどんどん作っていこうと思っ ています。お楽しみに!
実はこのスクラップブックのヒントはあるお客様を参考にさせていただきました。
前回のブログでご紹介しておりますのでよろしければご覧くださいね。
~過去のブログをみる~
最後に・・・今回の写真担当は 新人の設計の宮っち。
おしゃれにとってくれて、ありがとう!
SCHOOL BUS KYOTO(スクールバス空間設計株式会社 京都オフィス)