-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

不動産購入で意外に重要なのが不動産会社の担当者。
土地に関する事、水道管の位置、過去の持ち主の情報、地域の情報など・・・他にも知りたいことは山ほどあるかと思います。
物件購入に関して不動産の担当者は、買主さんにとって大切なアドバイザーで、最も信頼できなければならないパートナーです。
また、中古を買ってリノベーションの場合でも担当者がひとつにまとまっている場合、不動産はもちろんのこと、自分の好みの雰囲気やイメージをまるっと理解してくれていると感じる方を選ぶのがポイント。
多くの連絡や相談事項が担当者経由になるので、担当者によってスムーズ度合いや今後の新生活が決まると言っても過言ではありません。
担当者を見極めるポイントですが、「開示してくれる情報量の多さ」。
不動産業界は、気になる事があっても聞かないと答えない担当者もちらほら。
メリットはもちろんのことデメリットまで含めて知っていて多くの情報を提示してくれる担当者がおすすめ。
そして、情報は鵜呑みにせず間違えていないか、自分なりに調べることも大事です。
間違えていたり違和感を感じたら、担当者を変えてもらうか、不動産会社を切り替えるなど、担当えらびは慎重に行うことが中古を買ってリノベーションを成功させる重要なポイントになりますよ。
SCHOOL BUS KYOTO(スクールバス京都)